パパさん、思いがけず早く帰宅したので
高遠城址公園に、お花見に行ってきました。
桜は満開を過ぎて、散り始め。
でも、まだまだ沢山の人で賑わってました。
夜もライトアップされて、きれいですが、
やっぱり昼間の方が、色もきれいに見えるし
迫力が違うかな。
今年ははるちゃんも一緒。
人がいっぱいだと興奮してどうかな?とも思ったけど、
初めてのところにうれしかったのか、
桜には目もくれず、ひたすらぐいぐい歩いてました。
はるちゃん、夜桜きれいだったでしょう?
ちゃんと見たぁ?
屋台も出て、こちらも大賑わい。
家族そろってのお花見。
楽しかったね。
来年もまた行けるかな?
2012年04月25日
夜桜
2012年04月22日
おいしかったよ
この辺りもようやく桜が咲き始め、
色どりが春らしくなって、うれしいですね。
高遠の桜は満開です。
きれいですよ〜。
我が家のタカトオコヒガンザクラも少しずつ開花。

これは昨日の写真なのでまだつぼみですが、
今日はもう少し開いてました。
あいにくの雨なので、写真はなしですが・・・。
雨なので、外をながめては時々暴れていたはるちゃん。
掃除機にも激しい戦いを挑んでおりました。

知らん顔してる時もあるのに、今日は激しかったです〜。
ストレスたまってるのかな?
おにいたんは、学校の調理実習で作ったという野菜炒めを、
家でも作ってくれました。
包丁の使い方とか、危なっかしいところもあるけど、
少しずつでもできるようになってくれればと思います。
カレーの野菜も切ってくれて、
本日の夕食はおにいたん作です。

野菜炒めはコショウを入れすぎてちょっとしょっぱかったけど、
ママさんはとってもおいしかったよ。
おにいたんありがとうね。
色どりが春らしくなって、うれしいですね。
高遠の桜は満開です。
きれいですよ〜。
我が家のタカトオコヒガンザクラも少しずつ開花。

これは昨日の写真なのでまだつぼみですが、
今日はもう少し開いてました。
あいにくの雨なので、写真はなしですが・・・。
雨なので、外をながめては時々暴れていたはるちゃん。
掃除機にも激しい戦いを挑んでおりました。

知らん顔してる時もあるのに、今日は激しかったです〜。
ストレスたまってるのかな?
おにいたんは、学校の調理実習で作ったという野菜炒めを、
家でも作ってくれました。
包丁の使い方とか、危なっかしいところもあるけど、
少しずつでもできるようになってくれればと思います。
カレーの野菜も切ってくれて、
本日の夕食はおにいたん作です。

野菜炒めはコショウを入れすぎてちょっとしょっぱかったけど、
ママさんはとってもおいしかったよ。
おにいたんありがとうね。
2012年04月17日
技あり!
2012年04月15日
空飛ぶ物体
2012年04月12日
エンドレス・・・
以前も紹介した、はるちゃんのマッサージ。
動画を撮ってみました。
こんな感じで、ひたすら掻けというか、さわっててというか、
手を止めるとこっちを見ます。
かわいいです。
でも、ほんとにエンドレスで、キリがない・・・。
動画を撮ってみました。
こんな感じで、ひたすら掻けというか、さわっててというか、
手を止めるとこっちを見ます。
かわいいです。
でも、ほんとにエンドレスで、キリがない・・・。